ウィスパーボイス系
KANAU Laboratory > 楽器 > Music
chara
デビュー曲のHeavenです。年を重ねても変わらずかっこいいです。
The Cardigans
2作目のLIFEよりcarnival。
ニーナの笑窪がいいですねー。シンプルな音も好きです。
鈴木祥子
Swarrow。声も歌い方も大好きです。落ち着きます。
良く鈴木早智子と相田翔子と混ざってwinkの人?って言われますが、
winkに曲を提供している作曲家先生ではありますがアイドルではありません。
辻香織
移り気ダリア。
もう10年以上前にYouTubeにアップされていた(今はありません)のですが、
太田裕美の木綿のハンカチーフのカバーがあまりにも良くて。
ずっと気になってます。カオリバー行かなきゃ。
かわいらしい声でちゃおちゅ〜る歌ってる人です。
川瀬智子 (The Brilliant Green) (Tommy February6)
There will be love there -愛のある場所-。
アルバムバージョンが好きです。是非聞いてみてください。
Vanessa Paradis
Be My Baby 。Complexじゃないです。
この曲はLenny Kravitz のプロデュースです。さすがー。
3枚目の同名のアルバム全部Lenny Kravitz の世界です。
フランスの方です。ジョニーデップの元彼女です。
Minnie Riperton
Lovin' You。
5オクターブ半出るそうです。若くして亡くなられたのが残念です。
Stevie Wonder のプロデュースです。
多くのミュージシャンにカバーされていますがやはりオリジナルが一番素晴らしいです。
KANAU Laboratory > 楽器 > Music