クロッサム2+ (HAL HMR-2001)

KANAU Laboratory > AUDIO & VIDEO

 

学習リモコン。2001年1月購入。パソコンとの接続がUSBではなくシリアルケーブルの頃の物。

2005-10、ボリュームDownスイッチの効きが悪くなりました。

Upは普通にしてしまうので、危険です。

分解してみると…

こんな感じ。例のボリュームは導電ゴムではなく右中のマイクロスイッチ。

接点掃除は出来なそうなので、その辺にあったマイクロスイッチと交換。ついでにVolUp側も。

新マイクロスイッチ(赤)の高さが若干高いので、ボタン(画像左中)側で調整。ばっちり〜。

 

 

2008-6-30、故障。

私が仕事から帰ると、リモコンがCDに切り替えられないと言う。

とりあえず切り替えロータリーを回してみると、何かおかしい。微妙に空回りしている感触。

開いてみると、あぁ、やっぱり…。折れてます。

もうこれは接着剤で付けるしかありません…。踏んだだろぉ〜→息子達。

修理しても以前の強度は得られないと思われます。

一応ABS用接着剤で接着して修理完。

 

 

KANAU Laboratory > AUDIO & VIDEO