KANAU Laboratory > 車 > Y30-2nd
Y30に良く似合うドリンクホルダーを探し続けています。
昔乗っていたY30では、フロントはシフトノブとその前の小物入れとの間位に、
ゴールドのコイルタイプのが2個くっついた物をつけていました。
リアは、フロントシートのヘッドレストの足から下げるタイプの物を使っていました。
趣味の旧車となった今、フロントはまだ良いとしてもリアはそれでは気が済みません。
エアコンのルーバーに付けるタイプや窓の隙間に差し込むタイプも嫌です。
純正然と綺麗に埋め込みたい所です。
とは言うものの何も無しでは困るので、それまでの間のつなぎとして、
とりあえずセンターコンソールにコイルタイプのドリンクホルダー(100均だったかな?)を2個入れておきます。
他の荷物のおかげで固定しなくてもグラつきません。
この車はゴールド又はシルバーのメッキのコイルタイプだったら似合うのではないでしょうか。
恒久的なドリンクホルダーを考えます。
ステージアのフロントのドリンクホルダーが良さそうです。プッシュオープンタイプだし。
ヤフオクで落札(\100)していろんな所に当てがって考えてみます。
綺麗に埋め込めればと思うのですが、どうもうまくいきません。
次にY34のフロントのドリンクホルダーを考えてみます。これもプッシュオープンタイプです。
Y30の小物入れの所にすっぽりと入らないものかと。
とりあえずヤフオクで落札(\1,944)してみたのですが、やはりうまく収まりません。
小物入れが無くなってしまうのもちょっと。
2018-8、4年間考えて良い方法が見つからないので、もう諦めます。
センターコンソールに全部隠して誤魔化してしまおうかと思います。
フロントはこれまでの暫定のコイルタイプをそのまま、
リヤ用にこちらを購入してみました。両面テープで貼り付けました。
折りたためばフタを閉じる事が出来ます。
フタを閉じれば今まで通りです。
KANAU Laboratory > 車 > Y30-2nd