
以前C-2000で使っていたグラフィックボードです。P4-1800に移動。
POW_ONからしばらく、FANの音がとてもうるさくなりました。半年でベアリングの寿命?
2003-1-26、静音化の一環として、FANLESSに改造する事にします。

FAN、ヒートシンクを取外した状態。geforceチップの上にはシリコンと油(?)がついています。
右下が純正ヒートシンク、右上がHOにて\100で買ってきたヒートシンク。
写真の様にサイズが大きいく、電解コン、水晶発振子と干渉するのでグラインダーで削ります。

結構背が高い。
固定ピンの穴部分を作ろうとすると縦横の長さが多少足りないので、
対角の長い所を使用する事にします。

なので、フィンは斜めになります。右は純正ヒートシンク。

グラインダーで削った状態。

残骸。

完成。