ホットマン 循環ポンプ交換 E05 修理

KANAU Laboratory > 家関係 > ホットマン

 

2025-1、KANAU Laboratory を見て頂いているRyu様から情報提供して頂きました。

貴重な体験を共有して頂きましてありがとうございます。

画像も含めて記事の掲載の許可を頂きましたので、紹介させて頂きます。

 

2024-10、Ryu様の2003年製ホットマン(KB-87JU)が突然E05を表示。

E05は、過熱防止装置作動のエラーです。

循環ポンプが動いていないと考えられます。

循環ポンプは事前に異音等全く無かったのですが…。

室外機の試運転スイッチを押してみます。

リレーは動いているのですが、循環ポンプは動いてくれません。

補修部品の新品循環ポンプは購入済みです(Ryu様とても準備が良い方です)。

交換して復活。

これで循環ポンプ交換は2回目です。

前回は恐らくベアリングからの異音が大きくなって翌年交換しました。

でも停止はしなかったので、今回はコイル切れでしょうか?

 

以上、Ryu様の修理記事でした。大変参考になります。ありがとうございました。

 

ちなみに私(KANAU)の2004年製室外機KB-87JSの循環ポンプは現在ちょっと異音が気になる状態です。

あんまり異音が酷くなってきたら…。循環ポンプ交換ですかね?

ベアリングだけ交換して修理出来ると良いのですが。分解してみないと出来るか分かりません。

 

 

 

 

KANAU Laboratory > 家関係 > ホットマン